FAQ

FAQ
御社はヤマハ発動機グループの中で、どのような位置づけですか?
ヤマハ発動機といえばモーターサイクル事業とマリン事業を思い浮かべると思いますが、当社はLLV(Low speed & Light Vehicle)商材とPP(Power Products)商材を扱う特機事業を担っています。グループ会社の中で、「製販技」一体体制を構築しているのは当社のみで、市場に直結したマーケティング戦略の下、競争力の高い製品を世界に送り出しています。
入社後の教育制度はどうなっていますか?
まず、新入社員研修で、社会人としての基礎や仕事に対するさまざまな知識を習得します。職場配属後は、OJT研修を中心に必要な知識を習得していきます。また若手・中堅社員向けの階層別研修やヤマハ発動機への社外研修、さらに自己啓発として語学講座や通信教育制度を導入しています。
企業のグローバル化が進む中、御社でも海外で仕事をする可能性はありますか? それはどこですか?
もちろんあります。当ホームページでもグローバルという言葉が何度か出てきているように、当社の社員は世界を舞台に活躍しています。主な駐在国としては、中国、アメリカ、タイ、オランダなどがあります。ですが、それ以外の国との関係がないというわけではありません。世界中のさまざまな国と仕事をしているため、当社のビジネスフィールドは全世界にあるといえます。
働く女性をサポートする制度はありますか?
誰もが働きやすい職場づくりを、会社と労働組合(労使)共同で整えています。出産・育児休暇や短時間勤務が自然と受け入れられる環境があるので、復帰後も働き続ける女性が非常に多いです。また、休業中に通信教育講座を受けることができるので、復帰後の業務への不安を持つことなく安心して出産・育児ができます。
2007年認定事業主
どういったCSR活動をしているのですか?
当社のCSR活動は「従業員参加型の社会貢献活動を行い、地域社会の発展に寄与する」ことを目的に実施しています。お客様や地域の皆様に感謝の気持ちを込め、駅や会社周辺の清掃活動などさまざまな活動を行っています。最近の活動としては、巨大地震に備えて津波対策を強化・再整備することを目的とした静岡県と掛川市による沿岸部の治山事業に協力し、「ヤマハの森」活動として防潮堤に松や広葉樹林などの植・育樹活動に積極的に参加しています。
御社の福利厚生制度について教えてください。
社会保険制度や退職金制度など基本的な制度はもちろん、共済会制度や財形貯蓄等の制度を充実させています。さらに、会員価格での保養所やスポーツクラブ利用に加え、リフレッシュ休暇や誕生日休暇、定時退社デーなど、仕事だけでなくプライベートも充実してもらえるよう、社員の豊かな生活を推進しています。また、遠隔地から入社した社員の方につきましては、寮・社宅制度を用意しています。